CAC、サイバーセキュリティ事業を拡充
~ 生成AIの悪用などで高速・巧妙化するサイバー攻撃からの防御をバグバウンティプラットフォームと連携した「トリアージサービス」で支援 ~
株式会社シーエーシー
株式会社シーエーシー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐別當宏友、以下CAC)は、Priv Tech株式会社(以下Priv Tech)との協業により推進しているサイバーセキュリティ事業を拡充し、バグバウンティプラットフォームと連携した「トリアージサービス(以下、本サービス)」の提供を開始します。
■背景
企業へのサイバー攻撃は年々巧妙化・高速化し、従来の防御手法では対応が困難になりつつあります。特に生成AIを活用した攻撃手法の発達により攻撃は自動化され、速度と精度が向上しています。CACは企業情報システムの構築・運用を主要事業としていることから、こうした脅威に対応するサービスの拡充に取り組んでいます。本サービスは、グローバルの経験豊富なホワイトハッカーと連携したバグバウンティプラットフォームを活用して提供するものであり、サイバー攻撃に対する迅速な対応の実現に有効と考えています。
■提供サービスの概要
バグバウンティは、システムの脆弱性を見つけるためにホワイトハッカーが企業などに依頼されて脆弱性診断を行う仕組みであり、バグバウンティプラットフォームは多くのホワイトハッカーと連携し、バグバウンティをサービスとして提供します。
本サービスでは、CACが企業から委託を受けて、Priv Techが代理店を務める海外のバグバウンティプラットフォーム「Bugcrowd」や、その他の信頼性の高い情報源の報告に基づき、システムの脆弱性の種類やその影響範囲などから重要度や緊急度を評価し、対応の優先順位を迅速に決定します。脆弱性管理や修正に関する戦略的方針の策定も支援し、具体的なシステム対応に関するガイダンスや専門的なコンサルティングも行います。

■CACのサイバーセキュリティ事業のサービス紹介サイト
https://security.cac.co.jp
■今後の展開
今後、本サービスでは、報告された脆弱性への対策支援まで提供範囲を拡大する予定です。これにより、企業の情報セキュリティにおけるリスクの発見から対応までを一貫してサポートし、サイバーセキュリティ分野でのワンストップサービスの提供を目指してまいります。
CACでは、今後も企業のIT資産を守るためのセキュリティ体制の強化を進め、アライアンス、パートナーシップをさらに拡大し、サイバーセキュリティ領域での包括的かつ効果的なソリューションの開発・提供を推進してまいります。

■Priv Tech 代表取締役 中道 大輔氏のコメント
この取り組みを新たな出発点として、弊社が展開するバグバウンティプラットフォーム事業と密に連携し、CAC社と共に国内大手企業を中心にサイバーセキュリティ対策支援を一層強化してまいります。サイバー脅威がますます高度化・複雑化する中、CAC社がSIerとして培ってきた豊富な実績と専門性を有する人材は、非常に頼もしいパートナーです。共に、企業のセキュリティ対策をワンランク上の水準へ引き上げ、より安全な社会の実現に貢献できることを大変楽しみにしております。

■CAC新規事業開発本部長 中西 英介のコメント
この度、Priv Tech株式会社との共創により、サイバーセキュリティ分野で企業向けの先進的なソリューションを提供できることを大変嬉しく思います。生成AIを利用した高度な攻撃が増加する中、CACはDX推進や技術研究で培った知見を活かし、Priv Tech社が代理店となっている海外の有力なバグバウンティプラットフォームを活用することで、迅速かつ適切なサイバー対策を提供いたします。今後も、企業のDX支援を通じて、より安全なデジタル社会の実現に貢献してまいります。
■Priv Tech株式会社について
Priv Tech株式会社は、プライバシー保護とサイバーセキュリティに特化した革新的なテクノロジー企業です。厳格化するプライバシー規制と高度化するサイバー脅威の両面から企業を包括的に保護するソリューションを提供しています。バイリンガルのセキュリティ専門家チームを擁し、日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を強力にサポートすることで、安全で持続可能なデジタル環境の実現に貢献します。
所在地:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 34階
設立:2020年3月2日
代表取締役:中道 大輔
URL:https://privtech.co.jp
<株式会社シーエーシー(CAC)概要>
所在地:東京都中央区日本橋箱崎町24番1号
代表者:代表取締役社長 佐別當宏友
資本金:4億円(東証プライム上場 株式会社CAC Holdingsの100%子会社)
事業内容:システム構築サービス、システム運用管理サービス、業務受託サービス
コーポレートサイト:https://www.cac.co.jp/
[商標等について]
・本資料に記載されている社名、製品名等は各社の商標または登録商標です。
*本リリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
株式会社シーエーシー
新規事業開発本部 サイバーセキュリティ事業担当
E-mail:securityservice@cac.co.jp
<本リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社シーエーシー
経営企画部 広報担当
報道関係者お問い合わせ先URL:https://www.cac.co.jp/contact/